独立開業する時に、実際行動やお店の開業に取り掛かる前にちょっと立ち止まって考えてほしい事があります。それは独立し新しいお店を開業して「なぜお店を開業、起業、お店をもとうと思ったのですか?」本当にお店を始めるのは簡単ですが、続けるのはそれなりの理由や意味が必要になりますそれが例え経営にお金の余裕があっ...
言葉で表現するならば、
「お店を開く」 「お店をする」と
「お店を開業する」 「お店を経営する」
同じことなのですが、
意識の持ち方や見え方は全く違います。
前者「お店を開業する」 は
どちらかというとお店をすることがゴールで、
後者「お店を経営する」は
お店がスタートの意志が感じられる。
このスタートとゴールの感覚は
結婚を例えとしてよく使われていますが
まさにその通りです。
カフェや飲食店を開業する際に、お店を作るのがゴールにしないように
無意識でゴールにしていることが多いので
お店を通して何をしたいか、伝えたいかが明確にないと
お店は運営はすぐにブレていきます。
PR:飲食店 お金の教科書
店舗を持つということは、
夢、目的などが具体的な形になり喜ばしい事ですが、
同時に資金や一括の現金が無ければ、
ローンを組むことになるので、同時にリスクにもなります。
お店を持つ事をゴールにしてしまうと、
維持する能力や考え方、気力が無くなるので
知識よりも感覚や目的が明確に持つことは必要になってきます。
その考え方の一例を並べました。